タオルドライの正しい方法を解説!髪に優しく乾かすポイントを紹介

タオルドライの正しい方法を解説!髪に優しく乾かすポイントを紹介│美容情報サイト Beauty Web(ビューティーウェブ)

美容情報サイト Beauty Web(ビューティーウェブ)がお届けする今回のテーマは

“タオルドライの正しい方法を解説!髪に優しく乾かすポイントを紹介”

入浴後、水がしたたるほど濡れた状態で髪の毛を乾かしてもドライヤーの時間が長くなり、髪の毛や頭皮への負担が増えてしまいます。

一方で、しっかりとタオルドライをしてから乾かしても、なぜかパサパサになってしまうと悩む方も多いのではないでしょうか。

間違ったタオルドライを行うと、髪の毛表面にあるキューティクルが剝がれ、不安定な状態になります。

今回は、タオルドライの正しい方法を解説するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

タオルドライでやりがちなNG方法

入浴が済むとすぐに髪の毛を乾かしたい、水分を拭き取りたいと思い、よくないタオルドライ方法を行う人も多いです。

誤ったタオルドライを行うと、髪の毛のパサつきや頭皮トラブルにもつながるので、NG方法をよく理解しておきましょう。

ごしごし強く水分を拭く

髪の毛は、濡れている状態が最もダメージを受けやすいです。

そのため、お風呂上がりの無防備な髪の毛をごしごしとタオルで水分を拭き取ると、かなりのダメージを与えてしまいます。

ヘアケアを行っても、最初の段階で頭皮や髪の毛を傷つけてしまっているので、思うような効果を得られません。

早く水分が拭き取れるような気分になるので、ごしごししたくなりますが、絶対にNGです。

髪の毛のしなやかさやハリがなくなる可能性も高いため、注意してください。

髪の毛を叩く

美容室でシャンプーをした時、髪の毛をタオル越しに軽くポンポンとします。

ごしごしするわけではないので、傷つけずに済みますが過度に叩いてしまうと結果的に摩擦につながり、髪の毛が傷んでしまうのです。

優しく、髪の毛を包み込むように水分を取ることが、大事なのであまり髪の毛に強く刺激を与えないようにしましょう。

タオルを巻いたまま放置

自然乾燥はNGということはよく知られているので、タオルで巻いて水分を保護しようという方も多いです。

一時的にタオルを巻くのは問題ありませんが、そのままで家事やスキンケアを行うと時間が過ぎてしまうと頭皮に雑菌が繁殖してしまいます。

住宅でも湿気ている状態が続くとカビが発生するように、髪の毛や頭皮にもカビや嫌な匂いが発生してしまうのです。

そのため、放置せずにすぐ髪の毛を乾かしてください。

タオルドライの正しい方法

タオルドライの正しい方法を解説!髪に優しく乾かすポイントを紹介│美容情報サイト Beauty Web(ビューティーウェブ)

濡れている髪の毛は、とても繊細な状態なのでタオルドライの正しい方法をしっかりと理解しておきましょう。

きちんとタオルドライをすることで、キレイな髪の毛をキープできますし、ケアもしやすいです。

タオルドライの正しい方法は、以下の通りです。

  1. 髪の根元の水分を取る
  2. 頭皮を拭く
  3. 髪の毛全体の水分を拭く
  4. 水分が拭けたか確認

まず、自分の体を拭いたタオルでいいので、軽く髪の毛全体を包み、水分をとってください。

次に、乾いたタオルで優しく揉むようにしながら、髪の根元の水分をとります。

根元を拭いた後は、指の腹で頭皮の水分をとり、耳の後ろや襟足にもタオルを当てて拭き取りましょう。

特に毛先は傷んでいる人がほとんどなので、痛みを加速させないためにもタオルで毛束を挟み、優しく圧をかけて水分をとってください。

全体的に優しくタオルで水分を拭き取った後、指でもいいですし目の粗いコームでもいいので、髪の毛を梳かしてみます。

その際に、水滴が垂れなければしっかりと水分が拭けたといえます。

少しでも水分が残っているようなら、改めて優しく拭き取りましょう。

タオルドライのポイント

タオルドライの正しい方法を理解し、丁寧に水分を拭き取ることはとても大事です。

さらに、ポイントを理解することでより丁寧なタオルドライができるので、みていきましょう。

1.吸水性の良いタオルを使う

濡れている髪の毛はとても繊細で痛みやすいので、吸収性に優れたタオルを使用して水分を拭き取ってください。

吸収性が良いタオルの場合、1回髪の毛に圧をかけるだけでたくさん水分を吸ってくれるため、効率的にタオルドライができます。

タオルドライ時間の短縮は、より髪を労われるので、使用するタオルにはこだわってください。

2.タオルターバンを活用

洗髪のあと、すぐにタオルドライができないという人は、タオルターバンを活用すると良いです。

タオルターバンは、タオルドライ専用に作られているものが多いので、タオルで拭き取るよりも効率的に水分を吸収してくれます。

ターバンをつけているだけでどんどん髪の毛の水分を吸収するので、全く摩擦がない状態でもドライできる点が魅力です。

ターバン型なので、手軽に使用できますが、ロングヘアの方は髪をまとめるのに少々めんどうだと感じるかもしれないので、髪の長さに合わせてください。

3.仕上げにアウトバストリートメントをつける

タオルドライを正しい方法で行っても、多少の摩擦は髪の毛に起きています。

乾燥に悩んでいる方や広がりに悩んでいる方は、タオルドライ後の仕上げにアウトバストリートメントを使用しましょう。

ドライヤーやヘアアイロンなどの熱ダメージから髪の毛を守ってくれ、水分量のバランスも整えてくれるので自分の髪質や悩みに合わせて使ってみてくださいね。

まとめ

今回はタオルドライの正しい方法をご紹介しました。

つい乱暴にしてしまいがちですが、髪の毛を守るためにもご紹介した方法を実践し、しっかりと身の毛を守りましょう。

また、タオルターバンやアウトバストリートメントを使用するとより効率的に髪の毛の水分を取れるので試してみてください。

濡れた状態だと非常に繊細なので、丁寧に優しく扱うことを意識しましょう。

タオルドライの正しい方法を解説!髪に優しく乾かすポイントを紹介│美容情報サイト Beauty Web(ビューティーウェブ)

\  いいね! または フォローをお願いします /

シェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次