美容情報サイト Beauty Web(ビューティーウェブ)がお届けする今回のテーマは
“冬のケアで将来の肌を美しく!油断できない冬の紫外線とケア方法について”
冬になるにつれ、曇りの日が多くなってきましたね。
晴れている日でもそこまで日差しが強くないので、外出する時に気を付けることは防寒対策くらいになっているのではないでしょうか。
しかし、そこに大きな落とし穴があります。
天気が穏やかな冬こそ、紫外線に気を付けなければならないのです。
『冬』と『紫外線』は、なかなか結び付きにくいキーワードかもしれませんが、実はとても深い関係があります。
もしあなたが「UVケアが必要なのは真夏だけ」と思っているのなら、要注意です。
あなたの肌は、すでに冬の紫外線によるダメージを受けているかもしれません。
実は、冬の肌こそ紫外線のダメージを特に受けやすい状態になっているのです。
今回は、寒い季節のUVケア方法についてご紹介します。
冬は紫外線が少ない?冬の紫外線量について
紫外線には、日焼けの原因になる『UVB波』と、シミやシワの原因になる『UVA波』の2種類があります。
夏のピークと比較すると、冬のUVB波は4分の1、UVA波は3分の1程度です。
肌の炎症や色素沈着を起こすのはUVB波ですが、紫外線の1割程度と量としては多くないのです。
紫外線の9割以上を占めるUVA波は、日焼けと違って目に見えてすぐに変化は見られません。
ですが、真皮まで達して少しずつダメージを与え、やがてシミ・シワ・たるみなどの原因になります。
冬に30分間UVA波を浴び続けるのは、夏に10分間UVA波を浴び続けるのと同じくらいの紫外線量になってしまうのです。
UVB波による日焼けは時間の経過で落ち着きますが、UVA波による光ダメージは蓄積の影響があるため、回復させるのはとても難しいです。
このように、紫外線量は夏に比べて減っているものの、何の対策もしないまま外出するのは危険です。
目に見える変化がなくても、将来の肌には日々深刻なダメージを与えてしまっているのです。
冬と夏の紫外線の違いについて
冬と夏の紫外線は、UVB波とUVA波の2種類で、基本的には同じものです。
肌に当たると、シミ・そばかす・日焼けの原因になります。
冬の方が紫外線量が減るだけで、性質は全く同じですが、夏の方が日照時間が長いことが大きな違いです。
夏の紫外線は量が多い上、太陽が出ている間はずっと地上に降り注いでいる状態になります。
夏は、夜の7時を過ぎても明るいことがありますよね。
朝から晩まで外にいた場合は、下手をすると12時間以上も紫外線を浴び続けてしまうことになるのです。
一方、冬の場合は日照時間が短いので、紫外線を浴びる時間も短くなります。
日照時間が短いとは言っても、冬の昼間に長時間外にいるのは、夏の昼間に短時間外にいるのと同じことです。
冬の紫外線対策とケア方法について
肌への負担を考慮した日焼け止めを選ぶ
夏に大活躍だった日焼け止めは、冬場でもできるだけ塗るようにしましょう。
夏はほとんどの方が日焼け止めを使うのに対し、冬になると半数以上の方が使っていないという調査結果が出ています。
いつまでも肌を綺麗に保つためには、1年を通してのケアが必須です。
しかし、夏と同じ日焼け止めを使うことはおすすめできません。
夏用の日焼け止めはSPF値が50以上のものが多いですが、日焼け止め防止の効果が強ければ強いほど、肌に負担をかけてしまいます。
冬は夏ほど紫外線が強くないので、肌への負担を考慮して、SPF値が20くらいのものがおすすめです。
スキーなどのウィンタースポーツを行う時や、アウトドアに行く際は、首の後ろや耳などにも忘れずに塗ってください。
また、雪の多い場所では日光が雪に反射することによって、紫外線が地面側からも当たります。
ウィンタースポーツやアウトドアをする際は、長時間強い紫外線を浴び続けることになりますので、夏と同じくらいのSPF値の日焼け止めを使うよう心がけましょう。
肌の乾燥に気を付ける
冬は空気が乾燥しているので、肌も乾燥しやすくなっています。
また、体が冷えると血流が悪くなり、細胞に酸素や栄養がいかなくなるので、肌の調子が悪くなりやすいです。
肌が荒れると肌のバリア機能が弱まり、紫外線の影響を受けやすくなってしまいます。
化粧水だけではなく、乳液なども使って、しっかりと肌にうるおいを与えましょう。
定期的にパックをするのもおすすめです。
体を冷やさないようにしっかりと厚着をしたり、カイロを貼ったりして防寒対策も行ってください。
飲み物は必ずホットで飲むようにし、内側から温めるようにしましょう。
UVカット効果のある化粧品で日常的な紫外線対策を行う
化粧下地やファンデーションは、できるだけUVカットの成分の入ったものを使いましょう。
UVカット効果のあるBBクリームを塗るだけでも、紫外線対策には効果的です。
ちょっとした買い物程度でも、すっぴんで出かけるのは避けましょう。
顔の皮膚はとても薄く弱い上、冷たい風に当たって乾燥しやすいので、紫外線の影響を強く受けてしまいます。
まとめ
冬でも紫外線があることは知っていても、ここまで肌に影響を与えていることは、意外と知られていないと思います。
冬の日差しが弱くても、シミやたるみの原因になる紫外線を絶えず浴び続けている状態なのです。
冬は、冬特有の様々な理由から、肌荒れが起こりやすい季節です。
肌のバリア機能がとても弱まるので、夏以上に気を付けなければいけませんね。
雪からの照り返しで、浴びる紫外線量が更に増えるというのも盲点です。
雪が積もる真冬こそ、紫外線から肌を守らなくてはなりません。
冬の間のUVケアを丁寧に行うことで、数年後の肌の調子も変わってくることでしょう。
若々しく美しい肌を守るためにも、日頃から紫外線に気を遣い、しっかりと対策をして過ごしたいですね。