美容情報サイト Beauty Web(ビューティーウェブ)がお届けする今回のテーマは
“二重じゃないけどデカ目になりたい!一重さんのための盛れるメイク”
目元にコンプレックスを抱いている人は多いのではないでしょうか。
特に、生まれつき二重ではない人は、目が細く見えるので「何とか直したい」と思っていることもあるでしょう。
しかし、整形手術をしようとするとそれなりの費用が発生するので、なかなか気軽にはコンプレックスも解消できません。
そんな方は、メイクを工夫することで目を大きく見せるのがおすすめです。
ここでは、一重まぶたの方のための盛れるメイクを解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
アイシャドウのコツ
まずはアイメイクの基本であるアイシャドウのコツをご紹介します。
アイシャドウは単純に見えてとても奥が深いので、ぜひ自分に合うメイクを研究してみてください。
グラデーションを意識する
一重の方は、目元の立体感がどうしても足りなくなりがちです。
そこで、グラデーションを意識してアイシャドウをのせるようにしましょう。
まずはアイホール全体にベージュなどの淡色をのせ、アイラインの近くはダークブラウンで引き締めます。
こうすることで、目が自然に大きく見える効果があります。
目を開きながら完成イメージを確認する
アイシャドウがうまく乗ったと思ったのに、目を開いた途端「イメージと違う…」と感じることはないでしょうか。
それは、完成イメージを都度確認していないせいです。
一重の方は特に、目を開いた時と閉じている時で目元の印象が変わる傾向にあります。
そのため、アイメイクをするときは、ときどき目を開いてイメージ通りにメイクができているかどうか確認しましょう。
目尻にカラーを入れる
一重だとどうしても上まぶたが目立ちづらいです。
その分、目尻に少しカラーを入れて遊ぶことで、目元をはっきりと印象付けることが可能です。
カラーはお好きなもので大丈夫ですが、ピンクやオレンジだと可愛く純粋な印象、ブルーやパープルだとミステリアスな印象になります。
人によって好みが違うはずなので、いろいろな色を試してみましょう。
アイラインのコツ
アイラインは目元をくっきり見せられる一方、失敗すると余計に細目が目立ったり、派手になってしまったりします。
アイラインを描くときは適当に線を引くのではなく、コツをしっかり抑えましょう。
アイラインは長めに描く
アイラインは目尻より少し長めに描きましょう。
おすすめは3mm〜4mmほどです。
これ以上長くなると、描きすぎて派手に見えてしまいます。
また、目尻は跳ねすぎると、性格がキツい印象になるので注意しましょう。
眉毛と平行な角度でスッと引くように線を描くと、最近のトレンドも抑えられるはずです。
まつ毛の間を埋める
目の大きさが気になる場合は、まつ毛の間をちょんちょんと埋めるように線を描いていくのもおすすめです。
この際、粘膜に線を入れてしまうと目を痛める原因になるので、注意しましょう。
細かい作業ではありますが、このステップを挟むことで、目がより自然な大きさに見えるようになります。
目頭のキワに線を入れる
離れ目がコンプレックスな方は、目頭のキワを埋めるように線を入れてもいいでしょう。
この線のことを「目頭切開ライン」と呼びます。
あまりやりすぎるとギャルメイクのようになってしまいますが、適度に目頭切開ラインを入れることで、目を丸く大きく見せる効果があります。
やりがちなNGメイク
最後に、一重をコンプレックスに思っている人がやってしまいがちな、NGメイクを紹介します。
コンプレックスを解消したいと思っても、NGメイクをしてしまうと逆効果です。
ここでしっかりチェックしておきましょう。
ラメの多いアイシャドウ
ラメの多いアイシャドウは華やかな印象がありますが、あまりギラギラしていると、派手に見えてしまいます。
目元が派手だと、それだけ目に視線が集まり、一重が強調されてしまうこともあります。
一重の方は、自然なデカ目を演出するためにも、マット系のアイシャドウを選ぶと良いでしょう。
囲み目メイク
目の大きさを気にするあまり、アイラインで目を囲む「囲み目メイク」をしている方もいるかもしれません。
しかし、囲み目メイクは古い印象があり、場合によっては目が余計に小さく見えてしまう原因にもなります。
それよりは、涙袋メイクをした方が目を自然な大きさに見せられるでしょう。
どうしても目の大きさがコンプレックスで、囲み目メイクでないと似合わないという方は、アイラインを茶色にしてみるのもひとつの手段です。
まとめ
一重まぶたは生まれ持った特徴なので、簡単に変えることはできません。
しかし、メイクの方法を工夫することによって、魅力ある目元を演出することは十分可能です。
一重の方が目を自然な大きさに見せるためには、メイクのコツを身に付けるのが良いでしょう。
今回の記事を参考にして、コンプレックスを解消し、同時に武器にするメイクをぜひ始めてみてください。