美人見えする眉の描き方は?失敗しない方法や美人眉のポイントについて紹介

美人見えする眉の描き方は?失敗しない方法や美人眉のポイントについて紹介│美容情報サイト Beauty Web(ビューティーウェブ)

美容情報サイト Beauty Web(ビューティーウェブ)がお届けする今回のテーマは

“美人見えする眉の描き方は?失敗しない方法や美人眉のポイントについて紹介”

しっかりとメイクをしていても、眉毛の形が美しくないと全体的なバランスが悪くなります。

眉毛の形によっては、垢抜けない印象になることもあるでしょう。

ただ、どのように眉毛を描くと良いのかわからないと悩んでいる方も多いのです。

今回は、美人見えする眉の描き方やポイントについて紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

美人見えする眉とは?

美人見えする眉、というのはこれといって決まった形・色があるわけではありません。

基本的に、その人それぞれの骨格に合わせた眉を作ることが大事です。

顔の骨格に合わせた眉毛を作ることで、顔の表情が引き立ち、印象が明るく見えます。

そのため、まずは自分の骨格を理解することが重要です。

美人眉を決める黄金比

骨格に合わせて似合う眉毛は決まっていますが、以下の黄金比を参考にしてください。

  • 眉頭と眉尻が並行
  • 眉頭は小鼻の内側
  • 眉山は鼻のてっぺん〜黒目の延長線上
  • 眉尻は口の真ん中〜目尻の延長線上

黄金比を理解することで、美人眉を作りやすくなるので知っておくと便利です。

眉毛の太さは、目の縦幅の½〜⅔程度にすると、バランスがよく見えますよ。

失敗しない!美人眉の描き方

美人見えする眉の描き方は?失敗しない方法や美人眉のポイントについて紹介│美容情報サイト Beauty Web(ビューティーウェブ)

近年は、ある程度太さのある眉毛が美人眉と考えられています。

太すぎず、細すぎない絶妙なバランスが美人見えするので、以下の手順を参考にしてみてください。

  1. 毛流れを整える
  2. パウダーで下描きをする
  3. コンシーラーで輪郭を縁取る
  4. ペンシルで毛のないところに眉を描き足す
  5. リキッドペンシルで眉山から眉尻を描き足す
  6. 透明マスカラで毛流れを整える

毛流れを整える際は、フェイスパウダーをスクリューブラシに含ませて全体を溶かしましょう。

パウダーが油分をオフするので、きれいな眉を描けます。

コンシーラーは、眉毛の中間から眉尻にかけて輪郭を縁取り、アウトラインをはっきりさせることで毛を描き足す部分が明確になるので、しっかりと描いてください。

仕上げに、透明な眉マスカラで毛の多い中間部分から梳かして毛流れを整えるときれいな眉になりますよ。

下記の記事では「フェイスパウダーの正しい使い方」について解説しておりますので、あわせてご覧ください。

【洗練眉】細眉ですっきりした美人眉の描き方

垢抜けた細眉は、知的なイメージを与えられます。

細すぎない眉の形を描くことが大事なので、以下の手順を参考にしてください。

  1. 眉毛を中心に集める
  2. 欠けた部分を1本1本埋める
  3. コンシーラーで眉周りを明るくする
  4. 指でなじませる

自分の眉毛を抜いたり剃ったりしなくとも、眉毛を中心に集めることで細見えします。

眉中・眉尻を中心として、毛の少ない部分を埋めるように、ペンシルで1本ずつ眉を描きましょう。

眉を描いたあとは、眉頭以外の眉中から眉尻までコンシーラーでなぞると、きれいな形が描けます。

万一、眉頭や眉山が濃すぎる場合はコンシーラーを塗ってぼかすと良いです。

仕上げに、ポンポンと指でコンシーラーをぼかすと、より自然な仕上がりになり洗練された印象になります。

下記の記事では「コンシーラーの選び方」について解説しておりますので、あわせてご覧ください。

【淡眉】新トレンドになっている美人眉の描き方

近年注目されている眉メイクで、淡い色のコンシーラーや眉マスカラを使用し、存在感を抑えたメイク方法です。

髪色と合わせる必要がないので、黒髪でも明るい髪色でも楽しめるでしょう。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 眉の上側にアイブロウライナーで毛のように細い線を描く
  2. スクリューブラシで毛の流れを眉尻に向けて整える
  3. パウダーで淡色の土台を作る
  4. 眉毛マスカラで毛を横に寝かせるように塗る

最初の段階で、眉の上側に細い線を描くことで、黒目の上から目尻に向かってなだらかなカーブが作れます。

スクリューブラシで毛の流れを整えると、ライナーで描いた線と自眉が馴染むため、必ず行いましょう。

アイブロウパウダーは、基本的に淡い色を選択すると良いので、ブラウンとベージュを混ぜ合わせて使用するなど調節してください。

より抜け感を出すためには、目頭は外して黒目の上から眉尻に向けて乗せ、隙間を埋めるようにぼかすのがポイントです。

美人見えする眉を描くポイント

自分でメイクをする際、手順は合っているのに、なんとなくうまくいかないと悩む方も多いのではないでしょうか。

美人見えする眉を描くポイントを以下でみていきましょう。

ハイライトを使用する

眉毛の上下にハイライトを入れてみると、立体感のある眉毛に仕上がります。

よりくっきりとメリハリのある顔立ちにしたい、という場合はハイライトを入れてみると美人見えする眉毛になるでしょう。

目元が明るい印象になるので、ぜひ活用してみてくださいね。

眉全体を同じ濃度で描かない

眉メイクをする際、ついつい全体的に同じ色・濃度で描いてしまいます。

眉頭にしっかりとした濃度で描くと、眉毛だけが浮いた印象になり、眉尻がぼんやりした濃度だと全体的に眉毛の印象が薄くなるものです。

そのため、眉頭はぼんやりとした濃度で描き、眉尻にかけてしっかりとした濃度で描くことでナチュラルな眉毛が完成します。

難しいな、と思う場合は濃度を調節しやすい眉パウダーを使用することで、簡単に仕上げられるので試してみてください。

複数のメイクアイテムを使い分ける

メイクをする際、アイメイクとは違って眉毛のメイクに時間をかける人は少ない傾向にあります。

しかし、眉毛は顔の中でも印象に大きな影響を及ぼすパーツなので、しっかりとメイクするようにしましょう。

特に前髪がない人は、眉メイクをきちんとしていないとメイクバランスが悪いので注意してください。

さらに、眉メイクをする際は1つのメイクアイテムではなく、パウダーやリキッド、ブラシなど幅広いアイテムを使用してメイクすることで、より高いレベルのメイクに仕上がります。

パーソナルカラーに合わせて眉色を選ぶ

自分に似合う眉毛の色選びとしては、パーソナルカラーを基準にしてください。

肌の色がイエローベースの人は、オレンジ系や黄みがかったブラウンを使用すると明るく、健康的な印象に仕上がります。

肌の色がブルーベースの人は、赤みがかったブラウンを使用すると垢抜けた印象になるので、参考にしてください。

複数の色が入ったパレットを使用すると、自分に合った眉色を見つけやすいです。

下記の記事では「パーソナルカラーとメイク方法」について解説しておりますので、あわせてご覧ください。

まとめ

今回は、美人見えする眉毛の描き方について紹介しました。

個人差のある骨格に合わせて、眉毛の黄金比率を理解していることによって、自分に合った美しい眉毛を描くことができます。

今回紹介した美人眉の描き方を参考にしていただき、きれいな眉毛を描いてみてくださいね。

下記の記事では、まつげサロンで行う「眉毛スタイリングのメリットとは?顔の印象を決める美眉毛スタイリングの手順」について解説しておりますので、あわせてご覧ください。

美人見えする眉の描き方は?失敗しない方法や美人眉のポイントについて紹介│美容情報サイト Beauty Web(ビューティーウェブ)

\  いいね! または フォローをお願いします /

シェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次